投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

サルコペニアとダイナペニア -difference between sarcopenia and dynapenia-

イメージ
みなさんこんにちは。 今回は、骨格筋の質の特徴についてです。 筑波大学の山田先生の「differential characteristics of skeletal muscle in community-dwelling older adults. Yamada M, et. al., 2017」を参考にまとめました。 骨格筋量の減少を特徴とするサルコペニアは広く知られていますが、骨格筋量が維持されているにも関わらず筋力低下が生じている状態である「ダイナペニア」という概念も注目を集めていますね。 また、糖尿病患者においては、骨格筋内で脂肪変性が生じる「サルコペニア肥満」もリハビリテーション領域において話題かと思います。 加齢と筋力低下との関係については「 ダイナペニアと加齢 」をご参照ください。 Table of Contents 1. サルコペニアとは 2. ダイナペニアとは 3. ダイナペニアとサルコペニアの分類アルゴリズム 4. ダイナペニアとサルコペニアの違いはどこから生まれるのか  1. サルコペニアとは 「 入院中患者のサルコペニアと運動機能・嚥下機能 」という記事でも紹介しましたが、 サルコペニアは筋力、または身体機能の低下と骨格筋量の減少 と定義されています。 数多くの疫学研究において、 サルコペニアは死亡率や身体機能障害、生活自立度の高いリスク因子である ことが報告されています。 European Working Group on Sarcopenia in Older People(EWGSOP)は、筋力や身体機能、筋力を評価基準に用いてサルコペニアを  1) プレサルコペニア(presarcopenia)  2) サルコペニア  (sarcopenia)  3) 重度サルコペニア(severe sarcopenia) の3段階に分けています。 プレサルコペニアは、筋力や身体機能の低下を伴わない骨格筋量の減少 と定義されており、サルコペニアの段階へ進む高いリスクがあると考えられています。  2. ダイナペニアとは何か ダイナペニアとは、加齢に伴う筋力低下 のことです。 ClarkとManiniは、2008年の J Gerontol A Biol